水無月
梅雨に入り湿気と気温の高い季節となりました。気温の変化が大きいので体調に気をつけてください。

診療時間は発熱外来の関係でHPの表記とは変更になっています。
一般外来は 8:40〜10:30  16:50〜18:00です。
木曜日は休診、土曜日は第一・第三土曜日 午前受付になっています。
発熱外来および往診・訪問診療を11:00〜 13:00〜です。
よろしくお願いいたします。

新型コロナ感染症やインフルエンザは最近は季節に関係なく流行します。また症状からだけでは区別は困難です。そのため他の方への感染予防のため、当院では発熱者等外来として時間・動線を分けて診察しています。
熱がない場合でも普段と違う症状、例えば頭痛や関節痛、嘔吐や下痢、腹痛など通常の風邪症状以外の場合も新型コロナ感染症の可能性はありますので、他の方への感染予防のため必ず来院前に電話連絡をお願いします。なお受診歴のない方でも診察していますが必ず先に電話連絡をお願いいたします。

原田医院は次世代への継承を考え新築移転を計画しています。場所は少し駅からは離れますが同じ町内です。予定では来年初めから新しい診療所での診察となる予定です。
木造の暖かな雰囲気の診療所を考えています。またスタッフを含め体制が変わったりするものではありませんのでご安心ください。

当院はかかりつけ医として相談・紹介を行っています。
1)必要に応じて「専門医・医療機関」をご紹介します。
2)健康診断の結果等について、健康管理相談に対応いたします。
3)介護保険や福祉サービスの相談に応じます。
4)他の医療機関の受診状況や処方されたお薬の内容を確認し対応させていただきます。
5)予防接種の相談に対応いたします。

当院では質の高い診療や質の高い訪問診療を実施するためオンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。マイナンバーカードによる資格確認にご協力ください。

療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
後発品のあるお薬については説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
患者さんの状態に応じ28日以上の長期の処方・リファイル処方箋の発行のいずれにも対応可能です。なお病状に応じて医師が判断させていただきます。

[2025/6/16]